全国版
今こそ滋賀を旅しよう!
2023年6月30日で
事業は終了しました。

全国版 今こそ滋賀を旅しよう! 期間令和5年1/10~3/30

旅行代金が20%割引、交通付旅行商品(宿泊あり)上限5000円/泊 交通付商品以外・日帰り旅行商品上限3000円。地域クーポン券、平日1人1泊あたり2000円分・休日1人1泊あたり1000円分

写真:(公社)びわこビジターズビューロー

【重要なお知らせ】

【regionPAY
偽サイトにご注意ください】

詳しくはこちらのPDFを
ご確認ください。

①5月8日(月)以降の補助適用条件変更について

5月8日以降の旅行ではワクチン接種歴または検査結果が陰性であることを確認する条件は廃止されます。ただし、4月28日より前に、この条件を満たしてないことを理由に補助対象外として予約、販売している旅行は5月8日以降の旅行であっても補助対象とはなりません。

本人確認および居住地の確認は引き続き補助適用の条件です。

②宿泊施設での直接予約で旅行をご予定・ご検討されているお客様へ

県内宿泊施設での直接予約は販売数上限に達する見込みとなりましたので、4月14日(金)中をもって新規予約を停止しました。

上記期日までに、宿泊施設へのご予約とSTAYNAVIでの宿泊割引クーポン発行の両方がお済みでない場合は宿泊補助対象外となりますのでご注意ください。

「旅行事業者での新規予約」については、各事業者へお問い合わせください。一部の旅行事業者については新規予約を停止している場合があります。

参画宿泊施設の皆様へ

4月14日(金)中に発券していない宿泊については、補助対象外となります。

2月24日(金)発生
地域クーポン(regionPAY)システム障害に関する今後の対応について

【補償対応特設サイト】

滋賀県では独自にクーポンを上乗せしています!

令和5年3月31日(金)
~6月30日(金)

【上乗せ内容】

1人1泊あたり5,000円以上の宿泊・宿泊を伴う旅行商品の場合に、
1人1泊あたり1,000円のクーポンの上乗せ実施中!!

【適用条件】

事業に参画している旅行事業者や宿泊施設で申し込まれた予約

  • 宿泊施設のHP等で直接予約をされた後は、速やかにステイナビにご登録ください。
  • ステイナビは3月27日(月)12:00以降登録開始予定です。

令和5年1月10日(火)
~3月30日(木)

【上乗せ内容】

1人1泊あたり5,000円以上の宿泊・宿泊を伴う旅行商品の場合に、
1人1泊あたり2,000円のクーポンの上乗せ実施中!!

【適用条件】

宿泊施設に直接申し込まれた予約

  • 宿泊施設のHP等で直接予約をされた後は、速やかにステイナビにご登録ください。

滋賀県内に所在する旅行事業者の窓口で申し込まれた予約(対象事業者一覧はこちら

  • 対象とならない旅行事業者やオンライン専門旅行会社(OTA)経由の予約は、クーポン上乗せの対象外です。
    そのため、旅行を申し込まれる際は、申込先の旅行事業者にクーポン上乗せの対象商品の取り扱いについてご確認ください。

【共通のご案内】

  • 該当する宿泊・旅行商品を申し込まれた方は、クーポン受取時に上乗せ額が反映されているか必ずご確認ください。
  • 予算の範囲内において、予約日順です。予算の上限に達した場合は、事業期間中でも予告なく上乗せクーポンの付与を終了します。

実施期間

令和5110日(火)

~令和5630日(金)

令和5年7月1日(土)のチェックアウトまでが対象

下記旅行商品は別途実施期間を定めます。

  • 修学旅行:令和5年6月1日(木)帰着まで
  • 受注型企画旅行:令和5年4月28日(金)宿泊まで(日帰り旅行は令和5年4月28日(金)まで)

令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)(令和5年5月8日(月)チェックアウト)の期間は対象外となります。

割引内容

割引率は20%、割引上限は
【交通付】5,000円
【交通なし】3,000円

日帰り旅行の場合は、日帰り旅行商品代金の20%
(上限3,000円/1人あたり)

最低旅行代金は、平日3,000円・休日2,000円
(1人1泊あたり・日帰りの場合は1人あたり)

販売期間

令和5年1月10日(火)
~3月30日(木)

【宿泊施設による直接販売】

令和41227日(火)

~令和5330日(木)

【旅行事業者】

令和516日(金)

~令和5330日(木)

令和5年3月31日(金)
~6月30日(金)

【宿泊施設による直接予約・旅行事業者】

令和5324日(金)

~令和5630日(金)

宿泊施設による直接予約は販売数に達する見込みとなりましたので、4月15日(土)0:00より新規予約を停止します。STAYNAVIでの宿泊割引クーポンは4月14日(金)23:59までに発行してください。未発行の場合は補助対象外となります。
なお、旅行事業者によっては新規予約を停止している旅行商品があります。補助対象の旅行商品については、各旅行事業者にお問い合わせください。
貸切バスを利用した団体旅行について

本期間中であっても、販売数に到達次第終了します。

販売開始日以降に予約された旅行商品に限ります。既存予約は補助対象外です。

地域クーポン券しが周遊クーポン

  • 平日2,000円/休日1,000円
  • 1人1泊あたり5,000円以上の場合に、地域クーポンを上乗せ
    (適用条件は上記参照)

上乗せ分の予算が上限に達した場合、事業期間中でも終了します。

有効期限はチェックアウト日の23:59まで/日帰りは当日の23:59まで。

クーポン提供方法

しが周遊クーポンの提供方法は「regionPAY」による画面発行になります。

クーポン提供方法は「regionPAY」による画面発行になります。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

「regionPAY」ユーザーマニュアルについてはこちら

1.「regionPAY」アプリのインストールにつきましては、主にP5~P15をご参照ください。

2.クーポンの使い方を知りたい方は、主にP22~P23をご参照ください。

地域クーポンの受け取り

オンライン専門旅行事業者(OTA)宿泊施設の直接販売(公式HP、電話等)
旅行事業者による非対面での販売(Web販売やコールセンター等)の場合は、宿泊施設で直接お受け取りください。
旅行事業者による対面での販売(店頭、団体等)の場合は、旅行事業者からお受け取りください。

詳細はお申し込みの旅行事業者にご確認ください。

利用方法

下記のいずれかの方法によりお申し込みください。

  • 旅行事業者の店舗で申込み
  • オンライン専門旅行事業者(OTA)で申込み
  • 宿泊施設へ直接申込み(公式HP、電話等)

手続きについて

旅行会社、ネット旅行会社へお申込の方は、各社にお問い合わせください。

宿泊施設へ直接予約した場合は、STAYNAVIにて宿泊割引クーポン発行を行ってください(STAYNAVIは下記よりご確認ください。)。※必ず4月14日(金)23:59までに宿泊割引クーポンを発行してください。

※オンライン予約サイト(楽天やじゃらんなど)での予約は、STAYNAVIで宿泊割引クーポン発行ができません。

STAYNAVIでの宿泊割引クーポンは、宿泊施設への直接予約のみ割引の対象となります。

いずれも割引となるのは1月10日以降に、ワクチン接種等を証明する書類及び本人確認書類が宿泊施設で確認できた後となります。

補助金交付の条件

令和5年1月10日(火)
~4月28日(金)

  • 本人、居住地が確認できる書類の提示
  • 「3回のワクチン接種歴」または「検査結果の陰性が確認できる書類」の提示
    (保護者同伴の12歳未満は接種歴等不要)
  • 宿泊を伴う場合は、チェックイン時に「宿泊者確認書」を提出

令和5年5月8日(月)
~6月30日(金)

  • 本人、居住地が確認できる書類の提示
  • 宿泊を伴う場合は、チェックイン時に「宿泊者確認書」を提出

必要書類

旅行出発時もしくはチェックイン時に宿泊者全員分の書類提示・提出が必要となります。

令和5年1月10日(火)
~4月28日(金)

  • 本人確認および居住地確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)の提示
  • ワクチン接種証明(3回接種済)または検査結果の陰性が確認できる書類の提示
  • 宿泊者確認書の提出

令和5年5月8日(月)
~6月30日(金)

  • 本人確認および居住地確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)の提示
  • 宿泊者確認書の提出

    ワクチン接種歴や検査結果が陰性であることの確認は不要です。

上記各書類の確認が出来ない場合、補助を受けることができません。

令和5年1月10日(火)
~4月28日(金)
ワクチン接種歴等について

  • ワクチン接種・検査結果の陰性が確認できる書類は、12歳未満の方は保護者同伴の場合、提示不要です。(本人・居住地確認書類は必要です)
  • 滋賀県在住の方で、感染不安があり、かつ無症状の方は、PCR等無料検査の「一般検査事業」を活用できる場合があります。
    詳細については以下の滋賀県HPをご確認ください。
    詳しくはこちら

検査結果の陰性が確認できる書類の有効期限

  • PCR検査・抗原定量検査:検査日+3日
  • 抗原定性検査:検査日+1日
  • 検査結果の陰性が確認できる書類は次の7点の記載がされたものが必要です。
    (1.受検者氏名、2.検査結果、3.検査方法、4.検査所名、5.検体採取日、6.検査管理者氏名、7.有効期限)
  • ワクチン接種証明原本のコピー・写真可。また、陰性証明はメールでの結果通知でも可。
  • 滋賀県内で宿泊施設を変更した場合の連泊や府県またぎの周遊の場合は、1泊目で証明ができれば2泊目以降の有効期限は不問とします。
    ただし、行程表や宿の領収書等、初泊でない証明書を提示することが必要です。

貸切バスを利用した
団体旅行について

 観光庁の方針により、貸切バス団体旅行専用の予算を準備していますので、詳しくは旅行会社等にお問合せください。
 旅行会社等におかれましては貸切バスの積極的なご活用をお願いします。
 だたし、受注型企画旅行の事業期間は4月28日(金)宿泊(日帰りツアーは4月28日(金)催行)までとなります。
 なお、貸切バスは十分に車内換気を行っているため、安全にご乗車いただけます。詳細は下記をご覧ください。

「観光バスの車内換気能力について」

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/top/data/covid19_info_shyanaikanki.pdf
閉じる

宿泊施設検索
クーポン取扱店検索
FAQ

  • 宿泊施設検索

    Search

    宿泊施設検索

  • しが周遊クーポン取扱店検索

    Coupon

    しが周遊クーポン
    取扱店検索

  • よくあるご質問

    FAQ

    よくあるご質問

背景

本件に関するお問い合わせ

利用者の方はこちら

電話番号 電話番号
0570-200-368
【受付時間】
10:00~17:00
  • 土日祝および12月29日~1月3日は受付時間外です。
メール メール
customer●tabishiga.com

メールの場合は上記アドレスまでお送りください。

  • アドレス内の「」を「@」に変更しお送りください。

事業者の方はこちら

電話番号 電話番号
0570-666-587
【受付時間】
10:00~17:00
  • 土日祝および12月29日~1月3日は受付時間外です。
メール メール
jigyousya●tabishiga.com

メールの場合は上記アドレスまでお送りください。

  • アドレス内の「」を「@」に変更しお送りください。